白内障の手術…その後

ペット(犬・猫)

EPISODE 113

9月11日に手術をし、12日に予定通りに退院しました。

時々、目の中がゴロゴロしたり、チクチクと痛みがあったりしましたが、手術前まで、目の前が白くぼやっとしていた不快感は、綺麗さっぱり無くなりました。

右目を隠して左目だけで見ると、蛍光灯の灯りの様な、少し青っぽく綺麗に見え、左目を隠して右目だけで見ると、電球の灯りの様な、黄色っぽく見えるのです。

「こんなにも違いがあるんだ…」

「手術をして良かった」

と思っていました。

が、14日の夜、何気なく鏡で左目を見たら、出血している事に気づきました。

急いで救急外来に電話をしました。

先生に電話にて確認してもらったところ、

「痛みが無いのであれば、明日まで様子を見て、出血が悪化している場合、また電話をください。」

との事でした。

翌日、鏡で確認しましたが、悪化しているのか、良くなってきているのか、どちらかわかりません。

なので再度、病院に電話をしました。が、この日は「敬老の日」で、外来は休診でした。

救急外来に電話を繋いでもらった所、

「今日は眼科医が不在なので、来院してもらっても診れる者がいないので、痛みが無ければ、予約が入っている金曜日まで、様子を見てください。」

と言われました。

そして今日、待ちに待った受診日でした。

結果は

「良好」

何も問題無し。

洗顔も洗髪も大丈夫と言われました。

明日、一応、美容院でシャンプーをしてもらってこようと思います。

因みに、いまの左目はこんな状態です。

手術後1か月くらいは、保護メガネを使用した方が良いと聞き、購入しました。

私は通常眼鏡を使用しているので、眼鏡と上から着用出来る物を購入しました。


バジルとお友達

3か月程前の事です。

息子夫婦が旅行の為、2晩、犬を預かりました。

名前はミルク。白パグの高齢犬(♂)です。

バジルミルクは、初対面では無いものの、2匹一緒に夜を過ごした事はありません。

「喧嘩したらどうしよう…」

と心配していたのです。が、仲良く過ごす事が出来ました。

Pretty もか

コメント

タイトルとURLをコピーしました